社会福祉法人善き牧者会 さゆりこども園のホームページへようこそ。

社会福祉法人 善き牧者会 さゆりこども園
社会福祉法人 善き牧者会 さゆりこども園
mailto

スタッフブログ

交通安全教室が行われました

5月21日(水)、すみれ、さくら、ひまわり組のお友だちを対象に、仙台ひと・まち交流財団交通安全指導課の指導員さんによる、交通安全教室が行われました。

イメージキャラクターの「ぴーたくん」の登場に、子どもたちも「知ってる!」とワクワク顔。昨年度のポスターなどをみて、覚えていたようです。

楽しい人形劇による交通ルールのお勉強をしましたが、どの子も興味をもってしかも楽しく、笑いが絶えない活動となりました。

「自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶり、しっかりベルトを締めること」

「車に乗るときは、チャイルドシートに座り、しっかりベルトを締めること】

「横断歩道を渡るときは、『ピタッと、とまる』『みぎ、ひだり、みぎをみる』『手を挙げて渡る』」

たとえ信号のある横断歩道でも、ちゃんと止まって右、左、右を見るということをしっかりと学んだ1時間でした。

最後に横断歩道の模擬横断体験もあり、子どもたちも少しドキドキしながら渡りました。上手にできたごほうびに、きらきら光る「免許証」を一人一枚ずつもらい、とっても喜んでいましたよ。

これからお出かけも増えると思いますが、交通ルールを守ることは交通事故にあわないため、自分の身を守るためにとても大切なことです。子どもたちと一緒に、大人もしっかりと守っていきたいですね。

楽しい人形劇でお勉強!

模擬横断では、ドキドキしながら横断歩道を渡りました。

うれしいうれしい免許証!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
社会福祉法人 善き牧者会
さゆりこども園
https://www.sayuri-h.com/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


<<
>>

年別アーカイブ

サイトマップ
社会福祉法人 善き牧者会 さゆりこども園

〒983-0837
仙台市宮城野区枡江1-2
022-293-2653
休園日:日曜・祭日・年末年始
こども年齢:概ね4ヶ月児~就学までの乳幼児
開園時間:午前7時15分~午後7時15分

スマートフォンで見る

Copyright(C) さゆりこども園 All Right Reserved.

pagetop